「みんなの尼崎大学まちじゅう学祭」における「園田競馬場の魅力と働き方」講座について
2019/10/31
11月17日(日)
尼崎市主催、「みんなの尼崎大学まちじゅう学祭」の実施に伴い、園田競馬競馬場では令和元年11月17日(日)13時より「園田競馬場の魅力と働き方」講座を開催いたします。■「みんなの尼崎大学まちじゅう学祭」について(外部サイト)
【講座内容】「園田競馬場の魅力と働き方」
園田競馬場の魅力と働き方を学びます。また騎手や厩務員はどんな仕事をしているのか、またどうすればなれるのかなどを詳しくレクチャーします。
座学以外にも競馬場のバックヤードで実際の仕事を見学いただけます。
日時 | 11月17日(日)13:00~14:30頃 |
---|---|
場所 | 園田競馬場自治会館(尼崎市田能2-1-2) 園田競馬場きゅう舎西門よりご入場ください。 →園田競馬場自治会館へのアクセス[pdf] |
定員 | 50名(無料) ※ご予約優先となりますが当日席のご用意もあります。 |
持ち物 | 筆記用具 |
お問い合わせ先 | 兵庫県調教師会 |
受付時間 | 園田競馬開催日の10:00~16:30 TEL:06-6491-0888 |
・お名前・メールアドレス・メッセージ欄に園田競馬場の魅力と働き方講座希望とご記入いただき、プライバシーポリシーに同意してご送信ください。
■兵庫県騎手会お問い合わせページ(外部サイト)
駐車場等の準備はございませんので近隣の有料パーキングをご利用ください。
※最寄りバス停は田能口となります。
主催:兵庫県調教師会
協力:兵庫県競馬組合